出船時間:am7:00~ 小潮 雨のち曇り
序盤の流れがあるうちはレギュラーサイズがポツポツとヒット。流れが無くなると共にバイトも減少。シャロー撃ちに切り替えてポツポツ。
後半も流れが入って来ず我慢しながらポツポツと拾う展開。児島湾では初のクロソイが2発混ざり。
シーバス40~57センチ、クロソイまで。
出船時間:am4:30~ 中潮 晴れ時々曇り
昨年の12月中旬から強風続きで出船出来ない日が多い中、久々に穏やかな中での出船。
暗い時間帯はビッグベイトを試しつつミノーレンジでコンスタントにヒット!
明るい時間帯はストラクチャー撃ちを軸にアベレージアップ。
少しサイズ狙いでシャローを撃ってみますが×。ラストはジギングメインでコンスタントヒットで終了。
20~59センチまで。
出船時間:pm5:00~ 若潮 晴れ時々曇り
前半の流れ無いタイミングはディープレンジでセイゴクラスのヒットをポツポツ。
後半は数釣りを捨てて狙う釣りへシフト。時折、40センチクラスのシーバスとナイスサイズのマチヌのヒット。
ラストまで狙い続けてみましたがビッグバイトは訪れず。
シーバス23~47センチ、マチヌまで。
出船時間:pm6:00~ 小潮 晴れ時々曇り
フライゲームでの出船。前半はいい感じで流れが効いていますがフライへの反応はイマイチ。極偶にヒット程度。
本日の魚の反応は下層レンジに溜まっている状況で底から上に連れてくるとヒットに結び付く感じ。ルアーには比較的コンスタントにヒットしますがセイゴクラス主体。ラストまでフライへの反応はイマイチのまま終了。
20~45センチまで。
出船時間:pm8:00~ 中潮 晴れ時々曇り
スタートから流れがあるうちはセイゴクラス主体にコンスタントにヒット。時折、50センチクラスが混ざる状況。
流れが弱まるとオフスイッチになり微波動系で強制ヒットへ。
後半は潮が流れずセイゴクラスのヒットがポツポツでフェードアウトな流れでした。
シーバス20~50センチ、マチヌまで。