2025年8月11日(月)

出船時間:pm7:00~ 中潮 曇り時々雨

 

今日までの降雨量で河川は増水傾向若干濁りありな状況。湾内は先日までの状況から変わってイケイケな雰囲気はなくなり我慢して偶にヒットがでる感じ。後半に入ると魚も浮き始めて比較的バイトが出易くなり偶にダブルヒットもあり。

その後もポツポツとヒット追加で60upまで。

30~63センチまで。

2025年8月9日(土)

出船時間:pm8:00~ 大潮 雨時々曇り

 

スタートから強めのルアーを軸にアプローチ。序盤はポツポツヒットからですがルアーの強さもあってかナイスサイズのヒットが続く状況。

水中はかなり秋めいてきた感じでチョッパープロップ系への反応もバツグン!

ビッグベイトへの反応もポツポツ出ており潮タイミングはありますが強いルアーだけでも遊べる状況になってきましたよ。

45~64センチまで。

2025年8月5日(火)

出船時間:pm8:40~ 中潮 晴れ時々曇り

 

初キャスティングゲームということで先ずはキャス練を兼ねたアプローチから。状況はイケイケな雰囲気ではありませんが要所要所からナイスサイズが出てくる感じ♪

西寄りの風が時より強まる状況の中、初フィッシュ♪

その後もポツポツヒットでラストは風裏エリアを周ってみますがバイトのみ。

30~61センチまで。

2025年8月2日(土)

出船時間:pm8:00~ 小潮 晴れ

 

前半はサブサーフェス系の釣りを軸にポツポツヒット!本日はアベレージも良く50センチクラスベースに40センチクラスが混じる状況。

単発でしたが60upのヒットも!

後半は流れも効かなくなりパワーダウン傾向。それでもストライクゾーンを通せば反応が返ってきた本日。

シーバス40~66センチ、ボラまで。

2025年7月28日(月)

出船時間:pm11:30~ 中潮 晴れ

 

先ずはサブサーフェス系の釣りが機能して本命のヒットがポツポツ。同時にレンジを下げた釣りをすると本日はヒラのヒットがコンスタントにあり。

ヒラとシーバスの割合で行くと9:1な感じでヒラは狙えば入れパクモードに出来る状況。シーバスは要所要所で狙いながら40センチクラス主体でポツポツ。

ヒラの方は50センチクラス主体でコンスタントヒットで癒される感じでした。

シーバス40~49センチ、ヒラ43~58センチまで。